コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会

  • Home
  • 概 要
    • 組織概要
    • なぜ広域組織化に?
    • 制度概要
  • お知らせ
  • 活動記録
    • 事務局
    • 活動組織
  • 様式ダウンロード
    • 会計関係
    • 活動関係
    • 点検・機能診断関係
    • 届出関係
    • アンケート集
    • 協定書・規則・細則・認定書
  • 各種情報
    • 1 FAQ
    • 2 技術的情報
    • 3 イベント情報(東近江市)
    • 4.イベント情報(その他)
  • Links
  • お問い合わせ・アクセス

活動組織

  1. HOME
  2. 活動組織
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 お知らせ

活動時の熱中症に気を付けて!!

今年も全国的に記録的な暑さが続くそうです。熱中症による体調不良者も年々増加しており、中には重篤な状態となるケースも生じているようです。 7月から8月に熱中症の発生数が多くなりますので、特に注意が必要です。 こうしたことを […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 事務局

令和元年度 生き物観察会(上二俣町地先)を開催しました

8月9日(金)午前9時30分から、上二俣町地先で運営委員会主催の生き物観察会を開催しました。 当日は、暑さが厳しい中、子ども会の皆さんなど17名の参加をいただき、賑やかな歓声のなか大人も子どもも熱心に生き物を探しました。 […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 事務局 活動組織

令和元年度 生き物観察会(尻無町地先)を開催しました

8月6日(火)午前9時30分から、尻無町地先で運営委員会主催の生き物観察会を開催しました。 当日は、大変な猛暑の中、子ども会の皆さんなど20名の参加をいただき、賑やかな歓声の中おとなも子どもも熱心に川の中の生き物を探しま […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 事務局 活動組織

令和元年度 生き物観察会(愛東外町地先)を開催しました

8月2日(金)午前9時30分から、愛東外町地先で運営委員会主催の生き物観察会を開催しました。 当日は、15名の参加があり、おとなの方も子どもの頃に戻ったかのように生き物を探していました。 ドンコ、スジエビ、シジミ、トノサ […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 事務局 活動組織

令和元年度 生き物観察会(五個荘新堂町地先)を開催しました

8月1日(木)午前9時30分から、五個荘新堂町地先で運営委員会主催の生き物観察会を開催しました。当日は、地域の方14名の参加があり、おとなから子どもまで熱心に川の中の生き物を探しました。 ドンコ、スジエビ、シジミ、ゲンゴ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • イベント情報(まるごと関係) (12)
  • 事務局 (28)
  • 活動組織 (14)
  • 活動記録 (21)
  • 1 FAQ (2)
  • 2 技術的情報 (1)
  • 3 イベント情報(東近江市) (2)
  • 4.イベント情報(その他) (3)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

令和6年度実績報告の提出について

2025年2月3日

謹賀新年

2025年1月6日

熊本県からの視察

2024年8月27日

令和6年度 事務・組織運営等研修会を開催

2024年8月19日

毎年恒例 生き物観察会を開催しました!

2024年8月10日

令和6年度 生き物観察会を開催します

2024年7月5日

令和6年度 事務・組織運営等研修会を開催します

2024年6月10日

令和6年度 透視度調査を実施しました

2024年6月8日

活動時の熱中症に気を付けて!!

2024年6月4日

令和6年度 通常総会を開催

2024年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報(まるごと関係)
  • 事務局
  • 活動組織
  • 活動記録
  • 1 FAQ
  • 2 技術的情報
  • 3 イベント情報(東近江市)
  • 4.イベント情報(その他)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会
滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
東近江市役所 農村整備課内
IP電話:050-5801-0406
E-Mail:marugoto-marugoto@e-omi.ne.jp

東近江市へようこそ!

Copyright © 東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 概 要
    • 組織概要
    • なぜ広域組織化に?
    • 制度概要
  • お知らせ
  • 活動記録
    • 事務局
    • 活動組織
  • 様式ダウンロード
    • 会計関係
    • 活動関係
    • 点検・機能診断関係
    • 届出関係
    • アンケート集
    • 協定書・規則・細則・認定書
  • 各種情報
    • 1 FAQ
    • 2 技術的情報
    • 3 イベント情報(東近江市)
    • 4.イベント情報(その他)
  • Links
  • お問い合わせ・アクセス
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…