コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会

  • Home
  • 概 要
    • 組織概要
    • なぜ広域組織化に?
    • 制度概要
  • お知らせ
  • 活動記録
    • 事務局
    • 活動組織
  • 様式ダウンロード
    • 会計関係
    • 活動関係
    • 点検・機能診断関係
    • 届出関係
    • アンケート集
    • 協定書・規則・細則・認定書
  • 各種情報
    • 1 FAQ
    • 2 技術的情報
    • 3 イベント情報(東近江市)
    • 4.イベント情報(その他)
  • Links
  • お問い合わせ・アクセス

イベント情報(まるごと関係)

  1. HOME
  2. イベント情報(まるごと関係)
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 イベント情報(まるごと関係)

毎年恒例 生き物観察会を開催しました!

7月24日(水)五個荘新堂町、7月29日(月)上二俣町、8月4日(日)尻無町、8月6日(火)平松町にて生き物観察会を開催しました。天候が心配な日や暑さが厳しい日もありましたが、多くの方々にご参加いただきました。網とバケツ […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 お知らせ

令和6年度 生き物観察会を開催します

東近江市のみなさんが地域の自然環境について考えるきっかけとなるよう、今年度も生き物観察会を開催します。専門家の先生にお越しいただき、農業用排水路で捕獲した生き物の生態について解説していただきます。子どもたちには夏休みの課 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 イベント情報(まるごと関係)

『小佐治環境保全部会』様を視察しました

令和5年12月2日(土)午後、甲賀市甲賀町小佐治の『小佐治環境保全部会』様へ視察に伺いました。 当運営委員会の各組織からは16名の参加があり、小佐治の組織役員の方から紹介動画をもとに雑草対策、獣害対策、6次産業化の取組み […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 お知らせ

先進地視察研修会 参加者募集

地域ぐるみで農村における環境保全に対して高い意識を持ち、もち米という特産品を活用し地域活性化に取り組まれている甲賀市の「小佐治環境保全部会」へ赴き、 活動の状況について詳細な説明を受けると共に組織運営に関する苦労話などを […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 事務局 お知らせ

令和5年度 生き物観察会を開催します

田んぼやその周りにくらす生き物を調べることで、子どもたちに自然の恵みや豊かさを感じ、知ってもらう機会となればと開催します。 捕まえた生き物は、専門家の先生に解説をしていただきます。地域の水路にどんな名前の生き物が住んでい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • イベント情報(まるごと関係) (12)
  • 事務局 (28)
  • 活動組織 (14)
  • 活動記録 (21)
  • 1 FAQ (2)
  • 2 技術的情報 (1)
  • 3 イベント情報(東近江市) (2)
  • 4.イベント情報(その他) (3)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

令和6年度実績報告の提出について

2025年2月3日

謹賀新年

2025年1月6日

熊本県からの視察

2024年8月27日

令和6年度 事務・組織運営等研修会を開催

2024年8月19日

毎年恒例 生き物観察会を開催しました!

2024年8月10日

令和6年度 生き物観察会を開催します

2024年7月5日

令和6年度 事務・組織運営等研修会を開催します

2024年6月10日

令和6年度 透視度調査を実施しました

2024年6月8日

活動時の熱中症に気を付けて!!

2024年6月4日

令和6年度 通常総会を開催

2024年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報(まるごと関係)
  • 事務局
  • 活動組織
  • 活動記録
  • 1 FAQ
  • 2 技術的情報
  • 3 イベント情報(東近江市)
  • 4.イベント情報(その他)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会
滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
東近江市役所 農村整備課内
IP電話:050-5801-0406
E-Mail:marugoto-marugoto@e-omi.ne.jp

東近江市へようこそ!

Copyright © 東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 概 要
    • 組織概要
    • なぜ広域組織化に?
    • 制度概要
  • お知らせ
  • 活動記録
    • 事務局
    • 活動組織
  • 様式ダウンロード
    • 会計関係
    • 活動関係
    • 点検・機能診断関係
    • 届出関係
    • アンケート集
    • 協定書・規則・細則・認定書
  • 各種情報
    • 1 FAQ
    • 2 技術的情報
    • 3 イベント情報(東近江市)
    • 4.イベント情報(その他)
  • Links
  • お問い合わせ・アクセス
PAGE TOP